2012年7月17日火曜日

椋本の祗園さん

7月15日、椋本の「祗園さん」がおこなわれました。 毎年、椋本神社の神輿と椋本各地区の子ども会の神輿が町内を練り歩き、合流地点からは順番に椋本神社へ向かい、神社で最後の練りを終え、お祓いを受けて解散となります。
 
 私も、子どもたちも毎年参加しています。
 当日は、11時に地元の公園に集合。
午後3時に神社神輿が出発するので、合流地点までの時間を逆算し、地元自治会内を練り歩きます。
薄曇りでしたが、蒸し暑く、やはり熱中症が心配でしたので、子どもたちの顔を眺めながら、ところどころ休憩を入れ、気持ちと体力の維持に気を使いました。

合流地点は、地元の老舗スーパー。
到達するまでに大きな坂道がありますが、
『わっしょい!わっしょい!』の掛け声では無く、『アイス!アイス!』の掛け声に・・・
合流地点では、どこの神輿も休憩し、アイスクリームが子どもたちに配られるので、子どもたちもがぜん元気になります。



全ての神輿が集まるまで、子どもたちは水を掛け合い、はしゃぎっ放し。
先ほどまでの辛そうな顔は見当たりません。




神輿が集結し、椋本神社へ向けて出発です!




神社へ到着すると、神社神輿から順に境内で最後の練りを行い、順次お祓いをし、解散となります。
解散後の子どもたちは、妙に元気です。
みんな夜店を楽しみにしているからです。
家に帰り、片づけをして、急いで夕食とお風呂を済ませ、いざ夜店へ。

昼間、神輿を練り歩いた道が、夜店に大変身!










夜店になると、椋本だけでなく、町内外からたくさんの子どもが集まります。大人も・・・
子どもたちは、夜店巡りと同時に友だち探しに走り回り、
それを追いかけて、行方不明の子どもを探す親・・・

でも、『さっき〇〇〇の前に居たよ!』とか、
田舎ならではの居場所検索システムもあって、子ども探しにはそれほど苦労しません。

年々、子どもが減少しているとはいえ、そのエネルギーは大したものです。
地元の関係諸団体の皆様、ならびに保護者の皆様、お疲れさまでした。